3件の結果中1〜3件を表示中
豆知識

トレーニングの基礎基本-腹式呼吸と胸式呼吸

皆さん、こんにちは。
愛知県清須市新清洲駅の近くにある、yourselfパーソナルトレーニングジムでございます。

肺は、空気の出し入れで膨らんだり縮んだりすると思われがちですが、肺は心臓のように、自ら伸縮(伸びたり縮んだり)して空気を出し入れすることはできません。

肺の働きを支配しているのは、横隔膜や肋間筋などの呼吸筋になります。

横隔膜の働きで行う呼吸=腹式呼吸
肋間筋の働きで行う呼吸=胸式呼吸

実際に分かりやすい例で伝えると、

大きく、口を開けて精一杯息を吸ってみてください。

肋骨や胸が大きく広がって肺に空気がいくのが分かりやすいかと思います。

これは胸式呼吸になります。

反対に、口を小さくして、音が聞こえないくらい小さく息を吸ってみてください、

お腹に空気が溜まっていくのが分かるかと思います。

これが腹式呼吸となります。

トレーニング中は、どちらの呼吸も柔軟に使いこなせるようになることで、背骨や関節の怪我を防ぐことが可能となります。

他にも呼吸を習得するメリットは、

●大きな力を効率よく発揮出来る
●筋肉の可動性の獲得
●息切れの防止

などがあります。

胸式呼吸や腹式呼吸は、トレーニングの基礎基本となるので、実際のパーソナルトレーニング中でも積極的に指導させていただいております。

トレーニングの怪我予防やパフォーマンスを高めるためにも是非習得したいで所です。

最後までご覧いただきありがとうございました。

yourselfパーソナルトレーニングジムは、健康的な続けられるダイエット指導を中心にお客様の食事や生活習慣の改善までトータルサポートを行う完全個室・予約制のプライベートジムになります。

ジム内での運動指導に加えてご自宅でのストレッチ・トレーニング・食事管理・その他日常で気をつけることなど個別の目標に向けてお客様に親身に寄り添う指導を心掛けています。

初心者にこそパーソナルトレーニングを活用していただきたいと思っております。
正しい身体の動かし方やフォーム、食事の栄養、ケアの仕方などはじめに正しい知識や理論を身に着ける事で効果は何倍にもなるからです。
100人いれば100通りの生活スタイル、身体の特性、考え方、性格、ご要望があります。価値観や型に当てはめるのではなく、一緒に目標を達成する、yourselfはオーダーメイドのプログラムと接客こそがパーソナルトレーニングのあるべき姿だと考え、実践させていただきます。

———————————-

【yourselfパーソナルトレーニングジム】
住所:愛知県清須市新清洲6丁目6-2
コーポラスイトウ1B
営業時間:8:00〜22:00
定休日:日曜日
月曜日のみ10:00~17:00
火曜日~土曜日8:00~22:00

———————————-

お問い合わせやご相談などは、

①ホームページのお問い合わせ
②公式LINE
③Instagram
④お電話
で受け付けていますのでお気軽にご連絡下さい。

豆知識

体幹トレーニング(ハードコアとソフトコアについて)

皆さん、こんにちは。
愛知県清須市新清洲駅の近くにある、yourselfパーソナルトレーニングジムでございます。

さっそくですが、体幹トレーニングを下記のように思っていませんか?

●体幹を鍛えると腹筋つく
●何秒耐えられるかが重要
●とりあえずプランクでお腹が引き締まる

その努力は素晴らしいですが、努力の方向性が間違っているかもしれません。
体幹トレーニングといっても、ハードコアとソフトコア分けられることをご存知でしょうか。

ハードコアとは・・・
体幹を強く固める系統の種目
(主な種目だとプランクやパロフプレスなど)

ソフトコアとは・・・
体幹を柔軟に使い安定させる系統の種目
かっこよく伝えると反射性のスタビリティと言います。
(主な種目だとバードドックやデッドバグ)

ハードコア系の体幹トレーニングは、コンタクトスポーツ(ラグビーや格闘技など)やってる人であれば重要なのですが、それ以外の人達が特別重視する必要はないと考えております。
もちろん、やらないで!と言ってるわけではありません。
腹筋や身体の機能を高めたいなら他の種目でもいいんじゃないかな?と考えています。

ソフトコア系と決定的な違いは、動きに関わることです。個人的には、ソフトコアの方がハードコアよりも重要だと指導しながら感じます。
身体を動かしながら体幹を安定させる能力がなければ、自由自在に身体を動かすことができなくなってしまうからです。

固定と安定の違い・・・

●押されても動かないのが固定
●押されるとぶれるが、元の位置まで戻って来れるのが安定
例→電車で急ブレーキ掛かった時に揺れるけど、元の位置に戻れるような感じ

ソフトコアは基本的には疲れにくく、対象の筋肉に効いてる感じが少ないが、どれだけ一生懸命出来るかがパフォーマンスアップに繋がるので手を抜かないようにソフトコアトレーニングにも励んでいきましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

yourselfパーソナルトレーニングジムは、健康的な続けられるダイエット指導を中心にお客様の食事や生活習慣の改善までトータルサポートを行う完全個室・予約制のプライベートジムになります。

ジム内での運動指導に加えてご自宅でのストレッチ・トレーニング・食事管理・その他日常で気をつけることなど個別の目標に向けてお客様に親身に寄り添う指導を心掛けています。

初心者にこそパーソナルトレーニングを活用していただきたいと思っております。
正しい身体の動かし方やフォーム、食事の栄養、ケアの仕方などはじめに正しい知識や理論を身に着ける事で効果は何倍にもなるからです。
100人いれば100通りの生活スタイル、身体の特性、考え方、性格、ご要望があります。価値観や型に当てはめるのではなく、一緒に目標を達成する、yourselfはオーダーメイドのプログラムと接客こそがパーソナルトレーニングのあるべき姿だと考え、実践させていただきます。

———————————-

【yourselfパーソナルトレーニングジム】
住所:愛知県清須市新清洲6丁目6-2
コーポラスイトウ1B
営業時間:8:00〜22:00
定休日:日曜日
月曜日のみ10:00~17:00
火曜日~土曜日8:00~22:00

———————————-

お問い合わせやご相談などは、

①ホームページのお問い合わせ
②公式LINE
③Instagram
④お電話
で受け付けていますのでお気軽にご連絡下さい。

豆知識

Joint by Joint (ジョイント・バイ・ジョイント)

皆さん、こんにちは。
愛知県清須市新清洲駅の近くにある、yourselfパーソナルトレーニングジムでございます。

ジョイント バイ ジョイントとは、人体の関節の役割を「安定性(スタビリティ)」と「可動性(モビリティ)」に分け、それらが協調的に働くことで機能的な動きが達成されるという理論のことを指します。

簡単に伝えると、身体の関節には、

●安定性が求められる関節
●可動性が求められる関節

この2つに分けられるんだな~と覚えてくれれば大丈夫です。

例えば、スクワットにおいて腰椎骨盤帯の「スタビリティ」の機能が悪ければ、その下にある股関節は「モビリティ」と「スタビリティ」の2つの要素を要求され、正しく動くことが出来ません。

結果、更に下にある「スタビリティ」の役割を担う膝関節に代償動作という皺寄せが生み出されていくのです。

「代償動作」とは、

本来の動作や運動を行うのに必要な機能以外の機能で補って動作や運動を行うことです。

代償動作は傷害のリスクやパフォーマンス低下に繋がることになるのは何となく察しがつくと思います。

「モビリティ関節の低下」、「スタビリティ関節の低下」これらのいずれかでも欠けていると、機能不全や痛み、柔軟性の低下につながり、機能的な動作を行うことができなくなります。

連鎖していることが大事であり、1つの崩れが他の関節に影響を及ぼすことを忘れてはいけません。

ただ、「スタビリティ関節は、可動性は必要ないのか」、「モビリティ関節は、安定性は必要ないのか」というとそうではありません。足首は背屈の可動域の低下が問題となりやすく、足首の安定性も必要ではあるが、足部の安定と足首の可動性があって機能が発揮できるとあるように、「動き」で考えるときに隣り合う関節同士がどの役割を持ちながら協同して力を発揮するのかという意味として捉えることも大切です。

「足首の背屈」とは、

背屈とは足首の背屈は足首を反らす動きで、背屈の可動域制限が起こると、しゃがみ込みにくいことや踏ん張る動作が十分に行えず力を発揮しきれないことなどにつながります。

最後までご覧いただきありがとうございました。



yourselfパーソナルトレーニングジムは、健康的な続けられるダイエット指導を中心にお客様の食事や生活習慣の改善までトータルサポートを行う完全個室・予約制のプライベートジムになります。

ジム内での運動指導に加えてご自宅でのストレッチ・トレーニング・食事管理・その他日常で気をつけることなど個別の目標に向けてお客様に親身に寄り添う指導を心掛けています。

初心者にこそパーソナルトレーニングを活用していただきたいと思っております。
正しい身体の動かし方やフォーム、食事の栄養、ケアの仕方などはじめに正しい知識や理論を身に着ける事で効果は何倍にもなるからです。
100人いれば100通りの生活スタイル、身体の特性、考え方、性格、ご要望があります。価値観や型に当てはめるのではなく、一緒に目標を達成する、yourselfはオーダーメイドのプログラムと接客こそがパーソナルトレーニングのあるべき姿だと考え、実践させていただきます。

———————————-

【yourselfパーソナルトレーニングジム】
住所:愛知県清須市新清洲6丁目6-2
コーポラスイトウ1B
営業時間:8:00〜22:00
定休日:日曜日
月曜日のみ10:00~17:00
火曜日~土曜日8:00~22:00

———————————-

お問い合わせやご相談などは、

①ホームページのお問い合わせ
②公式LINE
③Instagram
④お電話
で受け付けていますのでお気軽にご連絡下さい。