皆さん、こんにちは。
愛知県清須市新清洲駅の近くにある、yourselfパーソナルトレーニングジムでございます。
今回は、「ランドマイントレーニング」について、その名前の由来とトレーニングとしての魅力をお話しします。
「ランドマイン(Landmine)」という言葉、英語で直訳すると「地雷」という意味になります。
少し物騒に聞こえるかもしれませんが、実はこの名前は器具の構造そのものからきています。
もともとランドマインは、バーベルの片端を地面(または台座)に固定し、もう片方を持って動かすトレーニングになります。
この「片側が地面に埋まっているような状態」が、まるで地雷を埋めたように見えることから「Landmine」と呼ばれるようになったのです。
昔は専用の台がなかったため、トレーニーがバーベルの片側を壁の角やプレートの隙間に差し込んで固定していました。
そこから自然と「ランドマイン」という呼び名が広まり、やがて専用の器具として商品化され、今では多くのジムで見られるようになりました。
ランドマイントレーニングの最大の特徴は、バーが地面に対して斜めの軌道を描くことです。
通常のバーベル種目のような縦方向の押し引きではなく、斜め方向の力を加える動作ができるため、体幹を安定させながら全身を連動させるトレーニングが可能になります。
特に、回旋動作(身体を捻る動き)や片側負荷のコントロールが求められるため、スポーツ選手のパフォーマンス向上にも非常に効果的です。
また、動作の自由度が高く、プレス・スクワット・ロウ・ツイストなど、上半身から下半身まで幅広い種目に応用できるのも魅力の一つになります。
ダンベルやマシンでは得られない「斜めの負荷」が体幹を刺激し、より実践的な筋力や安定性を養い事ができます。
「ランドマイン」という一見不思議な名前も、その意味を知るとトレーニングの構造がよく分かります。
地面に固定されたバーを通じて、身体全体で押す・引く・捻る動きをコントロールするそれこそがランドマイントレーニングの真の醍醐味です。
ぜひ一度体験してみてください。
見た目以上に奥が深く、身体の使い方が変わる感覚をきっと味わえますよ。
最後までご覧いただきありがとうございました。
yourselfパーソナルトレーニングジムは、健康的な続けられるダイエット指導を中心にお客様の食事や生活習慣の改善までトータルサポートを行う完全個室・予約制のプライベートジムになります。
ジム内での運動指導に加えてご自宅でのストレッチ・トレーニング・食事管理・その他日常で気をつけることなど個別の目標に向けてお客様に親身に寄り添う指導を心掛けています。
初心者にこそパーソナルトレーニングを活用していただきたいと思っております。
正法しい身体の動かし方やフォーム、食事の栄養、ケアの仕方などはじめに正しい知識や理論を身に着ける事で効果は何倍にもなるからです。
100人いれば100通りの生活スタイル、身体の特性、考え方、性格、ご要望があります。価値観や型に当てはめるのではなく、一緒に目標を達成する、yourselfはオーダーメイドのプログラムと接客こそがパーソナルトレーニングのあるべき姿だと考え、実践させていただきます。
———————————-
【yourselfパーソナルトレーニングジム】
住所:愛知県清須市新清洲6丁目6-2
コーポラスイトウ1B
営業時間:8:00〜22:00
定休日:日曜日
月曜日のみ10:00~17:00
火曜日~土曜日8:00~22:00
———————————-
お問い合わせやご相談などは、
①ホームページのお問い合わせ
②公式LINE
③Instagram
④お電話
で受け付けていますのでお気軽にご連絡下さい。